戸田整形外科リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

インターネットは立ってした方が依存症になりにくい

筋肉トレーニング若い人の整形外科説明
国内のある大学の研究では334人の学生を対象とした調査ではインターネット依存度が高いほど1日平均歩数が少ないことがわかりました(西脇雅人ほか:体力科学63: 445-453,2014)。インターネット依存度インターネット依存度は8つの質問に対するyesの数の合計からを判定します。1)インターネットに夢中になっていると感じているか?、2)他に仕事があるのに、満足感を得るためにネットの使用時間を延長することがよくありますか?、3)ネット使用を制限したり,時間を減らしたり完全にやめようとして失敗したことがたびたびありますか?,4)ネットの使用時間を短くしたり完全にやめた時にイライラした経験がありますか?、,5)使い始めに予定していたよりもネットを使い続けることがよくありますか?,6)ネットのために大切な人間関係や学校のことや部活動のことを台無しにしたり,危うした経験はありますか?、7)ネットへの熱中のしすぎを隠すために,家族,先生やそのほかの人たちに嘘をついたことがありますか?、8)問題から逃れるためや落ちこんだ時にネットを使うことがありますか?、yesの数が0項目:Ⅰ群、1項目:Ⅱ群、2:Ⅲ群、3:Ⅳ群、4以上:Ⅴ群に分類します。 子供が座ってばかりで足腰が弱くなっていることが国際的に問題となっています。海外では子供がスクリーンタイム(テレビ/DVD, テレビゲーム, コンピューター使用など)を1 日あたり2 時間以下とすることが勧められています。.しかし,1日2時間以下の基準を満たしている子供の割合は,アメリカの男子ではなんと!26.7%(4人のうち3人は1日に2時間以上スクリーンゲームをしている,女子が35.0%,カナダでは男子が38.1%,女子が56.0%,中国では男子が46.7%,女子が42.3%でした(石井香織:体力科学.65: 357-366,2016)。そのため、オーストラリアでは、子供が少しでも長い間立っているように、イーゼル(油絵を描く時の道具)を使って授業をする試みがされています 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝 戸田クリニックホームページ:https://toda-hiza-seikei.com/ #江坂 #整形外科 #インターネット #平均歩数 #依存度 #筋トレ

節電が必要な猛暑の熱中症対策

スポーツ説明
今回も関西医療大学の増田教授に教えてもらいました。6月26日、群馬県伊勢崎市では6月では観測史上初の気温40度を超えたそうです。7月・8月は一体どうなんるんでしょうか…。徐々に体育・スポーツ活動も再開されつつあります、熱中症案件も結構数報告されていますね。今回はスポーツ現場で行われている比較的新しい暑熱環境対策方法を3つご紹介致します。 まずは手掌冷却です。手のひら・手指は動脈と静脈が吻合しており、体積あたりの血液量が多く体表面積も大きく、毛細血管の密度も高いそうで、体温冷却の効果が現れやすいらしいです。痛さを感じない13-15度の水でOKらしいです。握るタイプのデバイスもあるみたいです。 続いてはアイススラリーです。暑熱環境対策で水分摂取が最重要ポイントなのはご承知と思います。氷が浮いた5度前後が好ましいとされてきました。最近注目されているのがアイススラリーです。シャリシャリの柔らかいシャーベットみたいなイメージですかね。冷却効果が高いそうです。 パッケージされている製品も色々市販されていますが、近年充電式・携帯のジューサーミキサーがありますから、水筒に氷を準備してスポーツ現場で好みのものを作成するのも有りかも知れません。 最後は空調服です。暑熱対策用のインナーウエアも色々ありますが、これは充電式のファンが腰部に装着されていまして、首筋に向けて風が通過して汗を効率よく蒸発させるらしいです。私が着用した実感では…ただただ凄いの一言です。最近肉体労働をなさる方のショップがアウトドア様の洒落たデザインで大人気ですが、売り切れて手に入りません。スポーツメーカーとコラボして下さいませんかね?  

腰痛の時にコルセットを着けないと膝まで悪くなる

腰痛
英語で腰痛のことをウィチッズブロウ、魔女の一撃といいます。ほうきで一撃されると膝を曲げて歩くから膝にかかる負担が大きくなります。ケンタッキー州Louisville大学の研究では、手術をするほど重症の変形性ひざ関節症患者さん42人の中で31人(74%)もの人が腰痛もあると答えました。さらに、変形性ひざ関節症と腰痛のある31人の中で30人が腰痛が出現してから膝の痛みがより激しくなったと答えました。なぜならば、変形性ひざ関節症になると膝を曲げて歩くためにその姿勢を支えるために、腰に負担がかかるからです。だから、ぎっくり腰がよく起る人は変形性ひざ関節症は早い段階で治療しなければ、歩けなくなり寝たきりの原因となります。 辻先生らは、199人の立った状態での下半身のレントゲン写真を撮影して、骨盤が前に傾いている度合いと膝の伸びにくさとの関係を調べました。その結果、腰痛のある人では立っている時に膝が曲がっており、膝も痛い人が多かったです(Tsuji T, et al: J Orthop Sci. 7:519-23,2002)。なぜなら、骨盤が前に傾いた猫背姿勢で歩いていると膝を曲げて歩行しないとバランスがとれないからです。こんな状態を膝―背骨症候群(knee-spine syndrome)と呼びます。だから、腰痛の時でもコルセットを装着して背筋を伸ばして歩行しなければ、膝まで痛くなってきます。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

珍しい病気?ガワワン症

若い人の整形外科説明
ご本人の許可を得てホームページに掲載しています。腰痛で来られた患者さんが診察後質問されました。「今日は有り難うございました。ところでうちの15歳の息子がガワワン症と言われたのですが、先生のところで診ていただけませんか?」   僕:「Gawerwan症候群…ガワー先生とワン(王)先生が発見して病気ですかね。僕にはわかりません」   すると、横から看護師が「それ、側弯症じゃないですか?」   「あの字『そくわんしょう』って読むんですか?窓側の『がわ』と思いました」という会話がありました。僕は↓「整形外科ってやっぱりマイナーだなあ」と思いました。 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝  

溺れないための水泳授業にはジェンダーフリー水着は持ってこい

スポーツ若い人の整形外科説明
今回も関西医療大学の増田教授に教えてもらいました。ようやくようやくコロナ禍が鎮静化の兆しを見せ始め、学校体育・課外活動も『対面式』の割合が増えてきました。これからの時期、水泳も行われる機会が増えそうです。 さて、運動やスポーツに限りませんが、様々な『現場』でジェンダー問題が取り上げられる事も増えています。「男女が同じプールに入るのはちょっと…」という拒否反応もありますね。 そこでシャツとパンツの様な『ジェンダーフリー』水着が開発されたそうです。う〜ん…、泳ぎにくそう…。 しかし、学校体育における水泳の授業の一つの目的が溺水回避と考えれば、ある意味理にかなっているのかも知れません。私個人の経験でも衣服を着用したまま2時間連続泳ぐ…という授業の経験があります。 水着も一時高速水着が大流行しました。一気に見なくなりましたが…。↓ 現在の競技用水着はこんな感じみたいです。 私が別に懸念しているのが、飛び込みの際の頚椎・頚髄損傷です。ラグビーやアメリカンフットボールのタックルも同じ理屈なんですが、「顎を引きすぎて」プールの底に頭部を打ち付ける受傷機転です。健康な若年者が一気に完全麻痺に至るリスクもあります。皆様、くれぐれもご注意下さい。