貴晶会戸田リウマチ科クリニック
診察予約・お問合せは
06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)
トップページ
Top Page
クリニック案内
Clinic Guide
診療案内
Medical Info
ニュース
News
研究
Research
業績
Achievements
マスコミ
Mass media
イソフラボンで月経周期が延びる。健康食品ではなく大豆から摂るべき
大豆の中に含まれるイソフラボンは女性ホルモン(エストトロゲン)と構造が似ているため健康食品に多く含まれています。しかし、小原先生達は健康な成人女性
4
名を対象に
5
月経周期を対象期間とし
,3
月経周期目にイソフラボン
25 mg
を含むサプリメント
(
大豆イソフラボン
, DHC
社製
, 1
日
1
回
1
回
2
錠
)
を約
1
ヶ月間摂取してもらい、その前後
2
月経周期を比較期間としました。その結果、イソフラポンサプリメント摂取前と摂取後を比較したときに
,
平均
4.8
日延長しました(小原映ほか:杏林医学会雑誌
.50:125-130,2019.
)。原因がイソフラボンとすぐに分れば良いのですが、分らない時は驚くかもしれません。サプリメントで急に大量イソフラボンを摂るよりも食品でゆっくりと量を増やした方が良いと僕は考えます。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
前の記事へ
TOPヘ
次の記事へ