椅子に座って測る膝を伸ばす力は6.5kg以上が目標
![座って膝を伸ばす力を計測した方が正確](https://toda-hiza-seikei.com//wp-content/uploads/2016/08/座って膝を伸ばす力を計測した方が正確-300x225.jpg)
- 座っている椅子と同じ高さの椅子の上に、体重計とトイレットペーパー(芯にスプレー缶入り)を乗せる。
- 手を胸の前で組み、背筋を伸ばした姿勢で足をダラーンとしておいて重さを量る。
- 膝を思いっきり伸ばして膝の裏で押す。その時に体は傾けてはいけない。
- 押した時の目盛りから重さを引いた値が膝を伸ばす筋力になります。
前の記事へ | TOPヘ | 次の記事へ |
診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)
前の記事へ | TOPヘ | 次の記事へ |