三菱ケミカルグループが 田辺製薬を米投資ファンドに売却。
1
2月から田辺ファーマーに改名。2025年7月からアメリカの投資ファンド「ベインキャピタル」の指導により田辺三菱製薬は利益追求型の経営方針となり、医師向けの講演会なども削減されることが予測されます。整形外科関係では、田辺三菱製薬は2007年関節リウマチに対する画期的な薬剤であるレミケードという点滴薬を発売し、一斉を風靡しました。その後、沢山の学術講演会を企画したり、わかりやすい資料を作成してくれ僕は大変勉強になりました。2023年には、コロナワクチンの開発から撤退して450億円の赤字を計上したことも影響したのでしょうか?それにしても開発力のある製薬会社が日本から消えていくことは悲しい限りです。

前の記事へ | TOPヘ | 次の記事へ |