貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

人を救える医師になるため働いて働いて..研鑽すべきという考えは古いのか?

大屋先生が指摘しているようにわが国の医療界の当たり前になっていた自ら,または指示により長時間労働を行うことで,臨床,教育,研究をある一定のレベルに保っていました。しかし、2024年4月から医師の働き方改革が導入され医師の労働時間を減らすため診察の規模を縮小したことが病院経営の悪化の一つの原因となりました。僕は土曜午後に診察を始めて骨折や深い傷の患者さんを手当をする度に若い頃に「早く患者さんを救える医師になりたい」という思いが蘇ってきます。過労死の問題などもあるでしょうが、どんな仕事でも一律に時間で労働を制限するのではなく、強制ではなく自分の研鑽のため希望する若い医師には長時間労働を認め、手当を出すことが医療危機を救う方法の一つだと僕は思います.解説:戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝