貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

欧米で認知症減少している(雑誌選択2025年7月号からの引用)。

認知症にはなりたくないですよね、神戸の井尻先生に教えてもらいました。欧米では最近認知症の発生率が減っているそうです。その理由として、生活習慣病の管理が改善したことが大きいそうです。1)血圧の管理で、降圧剤を服用している方が認知症発症は0.5%少ない。2)糖尿病の管理で、SGLT-2阻害薬を服用している患者が35%認知症発症率は低かった。3)気道陽圧療法で睡眠時無呼吸症候群を治療すると認知症リスクが22%減少する。4)帯状疱疹ワクチンの接種者は非接種者より認知症発症が20%低かったとネイチャー誌に研究が発表されました。65歳以上の帯状疱疹ワクチンの接種率は米国約50%に対して、日本は10%に満たないそうです。やっぱり、加齢に伴う病気の治療薬は認知症予防に役立っているようです。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝