貴晶会戸田リウマチ科クリニック
診察予約・お問合せは
06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)
トップページ
Top Page
クリニック案内
Clinic Guide
診療案内
Medical Info
ニュース
News
研究
Research
業績
Achievements
マスコミ
Mass media
マッサージチェアが肩こりを作ることもある
現在、マッサージチェアの普及率は全世帯の
20
%前後だと言われています。手で持つ形の電気マッサージ器を加えると半数以上の家庭に普及していると思います。国内のある学校の研究では、
15
人の女性を対象に
15
分間マッサージチャアーに乗る前と乗った後で肩の筋肉の硬さを比較しました(
古後 晴基:ヘルスプロモーション理学療法研究1:137-140,2012)
。その結果、マッサージチャアーに乗る前の筋肉の硬さは平均
12.8
で、乗った後は平均
8.7
に下がり、肩の筋肉が柔らかくなりました
1)
。しかし、肩こりを感じたことのない3人の女性ではマッサ
–
ジチェアーに乗る前の筋肉の硬さは平均
8.3
で乗った後は平均
11.5
に上がり、かえって硬くなりました。だから、肩こりを感じたことのない人は、「どんな感じだろう」といちびってマッサージ器を使うのはやめましょう。返って肩こりになってしまいます。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝
前の記事へ
TOPヘ
次の記事へ