戸田整形外科リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

便秘かどうかは体重計で測ろう。

昨日あんなに食べたのに便が少ない。便秘かなと思っても家庭で便を計量器に乗せるわけにはいきませんよね。そこで便器の横に体重計を置き、排便前と後で体重計に乗り、何g減ったか計算してください。200g減っていたら、便はよく出ていると言えます。「便は食べたものの食べカスでできている」と思っている人が多いのですが、実はそれは全体の5~10%に過ぎません。健康な人の便のうち、70%〜80%は水分。次に多いのが剥がれた腸粘膜で10〜15%程度、その次が腸内細菌の死骸で10%程度。残りが消化・吸収されなかった食物繊維などの食べカスといわれています。食品の多くは水分でできています赤身の牛肉でさえ60%は水分、卵黄でも51%は水分です。したがって食べた量と便の量は比例しません。1回200gの排便を目標にしましょう。 便の量が少なければヨーグルトを食べましょう。 Mori先生達は健康女子学生101人の中で81人には2ヶ月間発酵乳飲料を朝食後に毎日100ml飲んでもらい、残りの20人には飲んでもらいませんでした。その結果、発酵乳飲料を飲んだ81人では飲まなかった20人に比べて排便頻度、排便量が有意に増加しました。つまり、腸内細菌が増えると細菌の死骸に押し出されて便の量も増えます。解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝