腰痛が激しい時の寝方:痛みの強い方を上にして寝る。枕を膝の下に入れる。
いきなりクイズです。次のうち腰痛を悪化させない電車内での寝かたはどれでしょうか?正解はCです。Aのあごを引いてねると本来前向きのカーブである首の骨のカーブが後ろ向きのカーブとなり、背骨の全体のバランスがくずれ、腰にかかる負担が増えます。Bの横にかたむいてねると傾いた側の骨盤に負担がかかり腰痛がでてきます。Cの窓に頭をつけるとAで説明した本来前向きのカーブである首の骨のカーブが保たれるので、腰にかかる負担は少ないです。
次にベッドでの寝方です。腰痛が強い時にベッドから起き上がる時は、ひざと股関節を曲げ、痛む方の腰を上にして横向きに寝返りし、その体勢のまま横から手で支えて起き上がりましょう。反対に寝転ぶ時は、痛む方を上にしてひざと股関節を曲げ、横向きに寝た後、ゆっくり寝返って仰向きになりましょう。
腰痛があるときにいつもと同じように仰向けに寝ると、腰に負担がかかり、痛みが増してしまいます。そんなときは入院患者さんには上半身を少し起こし、股関節とひざ関節を軽く曲げた姿勢をとってもらいます。この姿勢を「セミファーラー位」といいます(Cailliet R(萩島秀男訳):腰痛症、医歯薬出版、第3版:80頁ファーラー位,1988)。 自宅では、枕やクッションを使って姿勢を整えます。介護ベッドを使っている場合は、上半身を20~30度くらい起こし、ひざの下を少し浮かせるようにしてください。腰痛がある時には、横向きで寝るのもおすすめです。その場合は、背中に枕をあて、股の間にも枕をはさみ、さらに抱き枕を使うと、腰痛がやわらぎます。
本の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
前の記事へ | TOPヘ | 次の記事へ |