貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

全身運動が変形性ひざ関節症に良い理由は古い軟骨を消化してくれるから

変形性膝関節症説明
全身運動が変形性ひざ関節症に良い理由は古い軟骨を消化してくれるからオートフアジーとは損傷した軟骨などを自分で消化し、 リサイクルするシステムで、オートフアジーの機能低下はアルッハイマー病やがんなど、 変形性ひざ関節症と同じく加齢に伴って増加する疾患のリスクを高めます。ひざの周りの筋肉だけではなく、全身の筋肉を動かすと、運動により筋肉でのオートフアジーが活発になることをグルメティ先生が報告しています(Grumati P,et al:Autophagy, 7: 1415-23,,2011)。つまり、健康維持における運動の重要性を分子レベルでもしめされています。江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

変形性ひざ関節症にブロッコリーが良い理由

変形性膝関節症説明
変形性ひざ関節症にブロッコリーが良い理由老化に伴って血管の壁が薄い弱い血管が沢山できます。これを病的血管新生といいます。血液の中の炎症を起こす成分は病的新生血管の薄い壁から漏れ出して炎症が起こり、変形性ひざ関節症では痛みが出てきます(松原主典ほか:.地域ケアリング20: 82-85,2018.)。まるで不良品の石油のパイプから石油が漏れ出し爆発が起こるようものです。この病的血管の新生を防いでくれるのがアブラナ科の野菜(ブロッコリー、•白菜、•大根、•キャベツ、•カリフラワー、•ケール、•菜の花、•芽キャベツ)に多いスルフォラファンです。だから、アブラナ科の野菜は変形性ひざ関節症の痛みに効果があります。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

外反母趾が先か?開張足が先か?

説明
外反母趾が先か?開張足が先か?僕は外反母趾と内反小趾に押されて中指が浮き上がってくるのだと思っていました。でも、皮膚科の高山先生は次のように解説しておられます。足のトラブルが最も多いのは、親指の付け根から小指の付け根にかけての「前方の横アーチ」が圧迫を受けて崩れる、開張足を引き起こすことです。開張足になると本来は浮いている状態の中指の付け根の当りに靴が当たって、たこができやすくなります。また開張足になると親指は狭い靴先に圧迫され、親指の付け根当りが曲がってしまいます。これが外反母趾です(高山かおる:皮膚科医が教える本当に正しい足のケア かさつき・巻き爪・たこ・外反母趾.家の光協会.第1刷,2013)。本の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

コンピューター制御の手押し車で転倒骨折が減る

腰痛説明
コンピューター制御の手押し車で転倒骨折が減る街でおばーさんがカートを押して歩いているのを見かけると思いますが、あれを手押し車といいます。年齢の変化で腰の神経の管が狭くなってくると数十メートルしか歩けなくなりますが、手押し車につかまり前かがみになると神経の管が広くなるので歩行距離が延びます(橋爪洋ほか:.Modern Physician.31:1076-1078,2011)。でも、手押し車につかまったまま転倒して骨折する高齢者が結構多いです。最近では、コンピューターで制御して下り坂で適度に減速し、斜面では傾かないようアシストする手押し車が普及しています。介護保険の認定を受けている方は月約700円でレンタルできます。買い上げるでは約11万円です。販売例。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

いびき防止に枕代わりにバスタオルを丸めて首の後ろに当てよう

説明
いびき防止に枕代わりにバスタオルを丸めて首の後ろに当てよういびきはよく眠っている証のように思われていますが、実は呼吸が浅い状態であり、その音が深い睡眠を妨げます。また口で呼吸することによって病気の原因となる空気中の雑菌がダイレクトに体に入りこみます。電車の中の居眠りでもいびきをかいている人は頭が後方に倒れ、口を大きく開いている人に多いです。だから、眠る時には高い枕ではなく首の後ろにバスタオルを巻いた物を当て、頭があまり後ろに倒れないようにしていびきをかくのを防ぎましょう(田中宏:6万人の患者が改善! 腰痛・肩こり・頭痛を解消 寝るだけ整体.アスコム.第1刷,2017)。本の解説 江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝