戸田整形外科リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

肩こりにはアッチ向いてホイ!

肩こり説明頸椎
ディスプレイ作業で首が凝る作業を2つの椅子を重ねて座る曲芸師を例に説明しますと、目つまり曲芸師の足先を安定させるためには首の筋肉つまり曲芸師を支える椅子のアームが安定しなければなりません。目を安定させるには首の筋肉に負担がかかります 森本先生達の研究では頭と親指を左右逆に動かし親指を見る注視安定訓練を3週間行うと頭を傾けた時の体の揺れが減り、動体視力が明白に上がりました。この動きは「あっち向いてホイ」で負けない方向の動きです。つまりあっち向いてホイに負けない訓練を行えばディスプレイ作業での体の揺れが減り首こりを防げる可能性が高いです 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

プールでは横歩きや後ろ歩きをしよう。

筋肉トレーニング老化説明
プールでは泳がなくても、水中をゆっくり歩くだけでOKです。水の抵抗が筋肉に負荷をかけ、非常に効果的な筋トレになります。特に、歩行に必須な大腿四頭筋を強化でき、将来的な寝たきりリスクも減少します。横や後ろ向きにも歩きましょう 原田先生達の研究ではマウスを疲労困憊するまで遊泳させた直後に鶏の胸肉から抽出したカルノシンを飲ませると、疲労回復度が平均79.9%も上昇したそうです。人間でもプール歩行する前に鶏の胸肉を食べておけば、疲労しにくくなるとと思います。解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

転倒予防にスネの内側の筋肉を鍛えよう。

変形性膝関節症筋肉トレーニング説明
浅井先生達は、扁平足の原因は肥満と後脛骨筋の衰えが影響しています。後脛骨筋は足の裏を内返しにする筋肉であり、現代の日常生活では殆ど使うことがなくなったため「サボり筋」とも呼ばれています。足の内側に力を入れて片足立ちをできるだけ長くして後脛骨筋を鍛えましょう4 年をとって転倒骨折する原因の一つは片足に体重が乗った時にバランスが取れないからです。片足で立つためには足の内側にある後脛骨筋の筋トレが効果的です。爪先立ちをした後、ゆっくりと足を開きましょう 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝  

農業従事者の膝は曲がっていても筋肉が着いているから痛まないこと多い。

変形性膝関節症筋肉トレーニング説明
50年以上農業に従事している高齢者の膝はO脚変形がすごいのに本人は膝を痛がらないことが多いですが、都会に住んでいるお金持ちの奥様はレントゲン写真で殆ど変化がないのに「膝が痛くて歩けない」と言うことがあります。その差は脚の筋力です。 Skwara先生達は変形性膝関節症に対してヒアルロン酸とステロイド注射の効果は違うと報告しておられます。Quality of life(生活の質)はステロイドでのみ有意に改善したそうです。時々、ケナコルトというストロイド注射を受けて生活の質を向上しましょう 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

普段バランスの悪い靴を履いていると転倒しにくい?

変形性膝関節症若い人の整形外科装具説明
  あたり前の話ですが、転倒を防ぐためには転倒しそうになる突然の揺れからバランスを立て直せば良いのです。Brauer先生達の研究では普段から運動している高齢者は運動していない高齢者に比べて突然の揺れに対してバランスを素早く立て直せたそうです。 マサイ族は槍だけでライオンを倒す人達で身体能力がとても優れています。Nigg先生達はマサイ族の伝統的な履物である船底型の靴を履いてもらいました。その結果、バランス能力が改善し、中等度の重症度の患者さんで症状が軽快しました。このようにバランス能力を保つことは転倒予防にも変形性膝関節症の予防にも役立ちます 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝