貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

大和市4児死亡事件の容疑者は代理ミュンヒハウゼン症候群の疑いがある

その他説明
神奈川県大和市に住む上田綾乃容疑者は、2019年8月、自宅で当時小学1年生だった次男の雄大君の口や鼻をふさいで窒息死させた疑いで2022年2月20日に逮捕されます。綾子容疑者は代理ミュンヒハウゼン症候群の疑いがあります。 代理ミュンヒハウゼン症候群は子どもに病気を作り、かいがいしく面倒をみることにより自らの心の安定をはかる、子どもの虐待における特殊な形です。 石川先生の解説では代理ミュンヒハウゼン症候群の特徴は、母親は客観性に乏しい症状を訴える。薬を処方しても母が不要と思えば飲ませない。薬物血中濃度から内服していないと指摘しても飲ませていると言い張る。病気の経過は母が決めた程度に進行する。医師が病気でないと言っても他院で異常と言われたと嘘を言う。父親は影が薄いなどの症状から診断できるそうです。 綾乃容疑者はお父さんを高校時代になくし、2年後にお母さんを亡くしました。両親の死で弟の面倒を見なければならなくなった綾乃容疑者について、近隣住民が気の毒に感じていたそうです。もしかすれば、綾乃容疑者は周囲から集まる視線に、密かな心の安定を覚えたことが代理ミュンヒハウゼン症候群の引き金となったのかもしれないと僕は考えます。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝  

前立腺肥大症の薬の一種はED治療薬にも使えるため値段が高いのではないか?

その他説明
俳優で歌手の西郷輝彦さんが前立腺がんで亡くなりました。お悔み申し上げます。前立腺がんと肥大症は別の病気ですが、今日は男性に多い前立腺肥大症の話をします。↓前立腺肥大症は50 歳以上で増え、60歳台では 5 割以上、70 歳台では約 7 割の方が罹患しているといわれています。主な症状は、尿回数の増加、夜間に何度も排尿に行く、尿が出にくいなどです。さらに進行すると、尿閉(尿が出ない)、細菌感染を来す原因となってしまいます。 2017年にだされた前立腺肥大の治療のガイドラインでは,初期診療の第一選択は平滑筋の緊張を和らげ高血圧の薬としても使われるα1遮断薬とPDE5阻害薬です(山西友典ほか:臨床泌尿器科 75: 476-481,2021)つまり、高血圧もあり前立腺肥大症もある人にとっては一石二鳥の薬になりえます。 ところが、代表的なα1遮断薬の後発品の薬価は15.1円に対して代表的なPDE5阻害薬の後発品の薬価は696円と約46倍もします。タダラフィルという成分はEDの治療薬としても用いられるので、その値段とバランスをとるために値段が高いのではないかと僕は考えます。しかし、保険適応のない別の症状に薬を使用した場合は副作用で健康を害した際に、治療費などを保障してもらえる「医薬品副作用被害救済制度」は受けられませんので、転用はせず、必ず医師の指示を守って下さい。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

そろそろ花粉症の季節!予防に干したみかんの皮をお茶に浸して食べよう

若い人の整形外科説明食事療法
今年も花粉症の季節となりました。憂鬱ですね。 久保田先生達は花粉症の患者さんの中で44人には温州みかんの発酵果汁(つまりジュース)を飲んでもらい、49人には偽物のジュースを飲んでもらって効果を比較しました。その結果、温州みかんのジュースを飲んだ人たちでは偽物のジュースを飲んだ人達にくらべて鼻の各症状だけでなく涙目充血でも軽減傾向が認められました(久保田憲広ほか:薬理と治療.49:1439-1453,2021.)。 昔からミカンの皮を乾燥させた陳皮は神経の興奮を抑える成分として漢方薬に配合されていました。しかし、花粉症などのアレルギー反応を抑える成分であるヘスペリジン(ビタミンP)は水に溶けにくく腸から吸収されにくい欠点がありました。だから、市販されている発酵果汁飲料から採るのがてっとり早いです。↓でも、販売されている飲料は糖分の量が気になるという方もいるかもしれません では1日どれぐらいの蜜柑の皮を食べればよいのでしょうか?市ノ木先生達の調査では温州蜜柑では乾燥果皮が5gあれば250mgのヘスペリジンを摂取できることになるそうです(市ノ木山浩道ほか:平成19年度「関東東海北陸農業」研究成果情報 果樹部会 技術参考1 8.)。だからに、お茶などに浸して直接食べられるのが効果的だと僕は思います 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝。

カービングスキーで小回りが効くようになったが、前十字靱帯損傷が増えた

スポーツ若い人の整形外科説明
ダウンヒル、スーパーG、ジャイアントスラローム、アルペンコンバインドなど北京オリンピックでもアルペンスキーはやっぱり「冬季オリンピックの花形種目」ですね。 最近のアルペンスキー競技ではカービングスキーが用いられています。カービングスキーは,スキーエッヂのサイドカーブにより雪面に対して傾けると簡単に曲がる構造をしています。このため切れのある弧の小さなターンが行えるため、スピードを殺さずに無駄のない合理的な回転ができるという利点があります。しかし欠点はアイスバーンで板の後ろが流れて不安定になりやすい点です。 佐藤先生達の調査ではアルペンスキー競技で前十字靱帯を損傷した17例中9例(53%)が、slip-catchというカービングスキーで起り易い動きで靱帯を損傷していました。スリップキャッチの動きをスキー板なしで説明すると、カービングはアイスバーンの時に板の後ろが流れて不安定になりやすい。斜面の下側の足で踏ん張ろうと膝を伸ばす。その反動で斜面下側の膝が伸びてX脚になり、内側に回る。その態勢のまま後ろに転倒すると前十字靱帯が断裂しやすいのです。 つまり、よく滑る板はスリップもしやすく。怪我もしやすい。整形外科医としては安全生に対する改良が進むことを期待しています。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

選手村の食事事情

スポーツ若い人の整形外科説明
北京オリンピックも始まりましたが、選手村は『完全バブル方式』で管理されて大変みたいですね。食堂は新型コロナ対策のため、ロボットが給仕し、席はアクリル板で区切られているようで、寂しいですね。今回も関西医療大学の増田先生に教えてもらいました 昔々私が選手村に入った経験から申しますと、 今日はこのレーンに並ぶとこんなメニューが…という掲示がされています。今は減量を要する競技やベジタリアン、さらには宗教などでもっと細かく分かれていると思います。慣れてくると「お!あのレーンはたくさん並んでいるから美味しいのか?」などと見当がついてきます。はずれもありましたが…。サッカーは試合と試合のインターバルがありますから、開会式前から試合(予選リーグ)が始まって、閉会式直前に決勝戦が行われます。ですので、選手村に入るのが『一番最初』となる場合が多いです。↓となると(開催国によっては)入村したての頃は選手村食堂のメニューが非常に非常に貧相で「大丈夫か?これ…」と心配になる時もありました。北京はそんな事ないでしょうが。 さて、単独チームの遠征ですとスポーツセンター内の宿泊施設を利用する例が多いですが、私の経験では英国、フランス、ドイツ、オランダ、イタリア、トルコなどどの国もはずれはありませんでした。意外とイングランドも良かったです。それでも『史上最強』はやっぱりイタリアですかね。写真は地中海沿岸のリゾートホテルですが、ユニバーシアード大会の選手村として使われました。朝食こそバイキング方式でしたが、昼食・夕食はコースでして、『動かない』私が太ったのは言うまでもありません。ワインも常にありました。↓ちなみにカテゴリーによってはシェフが帯同するのも普通になりましたが、主催国としてはおもてなしを楽しんでもらいたいという気持ちもありますね