戸田整形外科リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

四十肩では肩の上が、七十肩では背中が硬くなって腕が回りにくくなる

五十肩肩こり説明
四十肩では肩の上が、七十肩では背中が硬くなって腕が回りにくくなる四十肩の特徴的な症状は腕が背中に回りにくくなることですが、それと同じような症状が高齢者でもでてきます。その理由について政所先生達は,僧帽筋上、中および下線維の筋硬度と肩甲骨の動きの関係について3次元動作解析装置を用いて調べました。その結果,健常高齢者における僧帽筋下部線維の筋硬度が,僧帽筋上部および中部線維と比べて明白に固かったです。また,僧帽筋下部の筋硬度と肩甲骨後傾角度との間には明白な比例関係がありました(政所和也ほか:ヘルスプロモーション理学療法研究.8:47-50,2018.)。つまり、僧帽筋下部は年齢の変化によって僧帽筋上部および中部線維よりも柔軟性が失われやすい可能性があります。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

温泉では「ボーと生きてんじゃねーよ」

肩こり説明
温泉では「ボーと生きてんじゃねーよ」吉永先生達は、肩こりを自覚している成人女性10名を対象に、運動のみと:温泉入浴時に運動した場合の効果を比べました。僧帽筋部の筋硬度を入浴前と入浴後に比較した。その結果運動のみでは30分後に筋硬度が有意に低下しただけであったのに対し、温泉で運動した時では運動直後から時間の経過とともに筋硬度が有意に低下しました。つまり、運動のみでも筋硬度の低下はもたらされており肩こり改善に有効であるが、温泉入浴を併用するとことで早期から筋硬度が低下し、肩こり改善により効果的であると結論しました(吉永砂織ほか:日本健康医学会雑誌.28: 402-406,2020.)。温泉に行った時にはボーとするのも良いですが、筋トレを一緒にすると肩こりには良いようです。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

首の骨にかかる負担は神様の罰と同じぐらい強い

肩こり説明
首の骨にかかる負担は神様の罰と同じぐらい強い第1頸椎、つまり、頭に一番近い骨をアトラスといいます。アトラスという名前はギリシャ神話の巨人神の名前でもあります。この神様はオリンポスの神々と戦って敗れ、世界の西の端で天空を双肩で支える罰を科せられた。大西洋(the Atlantic Ocean)の名もアトラスに由来しています。第一頸椎も重い頭を支え続ける存在ということから名付けられました。このように、「首の骨はは毎日ご苦労様」ということは昔から知られていました。解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

青蜜柑の皮を発酵させて飲むと肩こりに効く

肩こり説明
青蜜柑の皮を発酵させて飲むと肩こりに効く昔からミカンの皮を乾燥させた陳皮は神経の興奮を抑える成分として漢方薬に配合されていました。しかし、神経の興奮を抑える成分であるヘスペリジン(ビタミンP)は水に溶けにくく腸から吸収されにくい欠点がありました。中山先生たちは青蜜柑の皮と茶生葉を 1:3 の重量比で混合し,製茶機械の揉捻機で約 20 分間揉捻して乾燥させ青蜜柑茶と作り,ヘスペリジンを体に吸収されやすくしました。文章(2000 字程度)を原稿用紙に書き写す作業(筆記作業負荷)を 30 分間行う前に青蜜柑茶を飲んでもらった時と飲んでもらわない時の作業の進み具合を比較しました。その結果、筆記作業負荷前後での肩のこりの程度は青蜜柑茶を飲んだ時の方が明白に下がりました(中山久之ほか:薬理と治療.47:1471-1481,2019.)。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

肩こりが女性に多いのは筋肉が少ないから筋トレしよう

肩こり説明
肩こりが女性に多いのは筋肉が少ないから筋トレしよう加藤先生たち は50歳未満の働いている人489名を対象として.肩こり症状に関連する身体・生活・勤務状況を検討しました。その結果.肩こり症状を自覚している人は.女性が多く.仕事時の姿勢が座っていることが中心で歩かない人の割合が高く,体重に対する胴体の筋肉の量の比率が低いことがわかりました(加藤剛平ほか:日本職業・災害医学会会誌 67:87-94,2019.)。特に最近は、近年になりコンピューターなどのディスプレイを見詰めることにより頭位が前傾傾向になる不良姿勢が「IT猫背」と呼ばれる姿勢が増えてきました。首をまっすぐにした状態では首にかかる頭の重さは5.5kgですが、あごが5cm前に出ると14.5kgに増え、7.5cm前に出ると19kgに増えます。だから肩こりを防ぐためには女性でも首周りの筋トレをすることなのです。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝