ニュースNews
- 五十肩
四十肩や五十肩の痛みは2週間ぐらいで治る人もいれば、1年かかっても治らない人がいます。その原因は何でしょうか?国内のあるある病院の調査では、四十肩や五十肩による夜中の肩の痛みが1ヶ月以上続く人は、腕を伸ばして手のひらを外側に向ける動作がしにくい人が多いという結果がでました(伊藤創:臨床整形外科.52: 191-193,2017.)。だから、普段から手のひらを上に向けて寝転ろがる訓練もしておきましょう。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝
寝ている時に手のひらが上に向けると痛む人は四十肩の痛みが長引きやすい
- 変形性膝関節症
ゴルフやウォーキングは四季の景色を楽しみながら行えるとても良い運動です。でも、ゴルフやウォーキングをする時に太ももが水平になるぐらい足を高く挙げることはしませんよね。太ももが水平になるぐらいに足を挙げないと骨盤の内側にある腸腰筋や太ももの前の大腿四頭筋は鍛えられません。僕の研究では、20秒間に何回太ももが水平になるまで挙げられるかを趣味の運動別に比較しました。その結果、ゴルフやウォーキングなど歩行中心運動を趣味にしている人の平均値は31.4回で最も少なく、スポーツジム通いを趣味にしている人の平均値が45.7回で最も多く、歩行中心運動をしている人とスポーツジムに通っている人の間では統計学的に明白な差がありました。太ももの筋肉の衰えは変形性ひざ関節症の原因になります。だから、ご家族の方でもゴルフやウォーキングを趣味にしている方がいれば、水平足踏みも追加するようアドバイスしてあげて下さい。江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝
ゴルフやウォーキングを趣味にするなら水平足踏みも追加してやりましょう
- 腰痛
ハーバード大学のAtlas教授がまとめたガイドライン(治療指針)では、一般に12週間未満の腰痛の場合は、温熱シート、マッサージ、鍼治療、脊椎徒手整復により効果が得られる可能性があると書いています(Qaseem A, et al. Ann Intern Med. 2017)。12週間以上続く場合でも、運動療法、鍼治療のほか、ヨガ、太極拳、マインドフルネスによるストレス軽減、ガイデッド・リラクゼーションなどの「心身」療法、認知行動療法が有効な場合があるという結果でした。だから、腰痛になった時はいきなり、痛み止めを飲まずにまずは、薬以外の治療法を試してみましょう。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝
腰痛になってすぐに痛み止めを飲むのはお薦めできない
- その他
3月3日に以前テレビ番組でご一緒させて頂いた森田先生からお電話があり、「IKKOさんが神戸コレクションに出るのに膝が痛むらしいので診てくれませんか?」と聞きました。そこで、3日の晩と4日の昼にお注射を打たして頂きました。歩くのも精一杯の状態なのに、IKKOさんはひざに6つも注射の後の絆創膏を貼り、最後まで舞台で踊られました。そのプロ魂には感動しました。僕も頑張らねば:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝
3月4日神戸コレクション IKKOさんのプロ魂に感動しました
- 変形性膝関節症説明
ランニングはひざに悪いイメージがありますよね。でも、米国のブリガムヤング大学の研究では、18~35歳の趣味でランニングをしている6人の膝関節の関節液を分析しました。その結果、30分間のランニング前後で、炎症を起こす物質が統計学に明白に低下していました。この研究を行った先生達は、「ランニングが変形性関節症の発症を遅らせ、運動が一種の薬になる可能性がある」と書いています。だから、関節の老化を防ぐためには、好きな運動を見つけて、是非、長く続けて下さい。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝