貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

鍼灸院でのサプリメント販売は慎重になるべきである。

06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
最近、鍼灸マッサージ院でサプリメントなどを販売している場合が増えてきました。鍼灸師の白石先生によると法的な問題がない事が確認されたそうです。しかし白石先生も指摘しているように鍼灸マッサージ院で販売できるものよりも、効果的な医薬品をドラッグストアや病院で安くに手に入れることが出来る可能性もあります。当たり前の話ですが、価格は大量購入する大手ドラッグストアにはかないません。 マッサージの業界もダンピング合戦ですね。そんな業者ばかりではないでしょうが、僕は安いマッサージに行くと体重で揉まれた経験があります。首などと頻回に揉まれると血管の中にできた血の塊が小脳に行く血管に飛び、脳梗塞を起こしたという報告があります(岩波久威.BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 .2: 169-17,2007)。安いからといって頻回にマッサージに行くのは考えものですね。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

肩こり予防③エアーボード漕ぎは座ったままでもできる。

06-6387-4114ウォーキング吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
血流を良くして肩こりを治す体操の一つは、 肩甲骨を背中の方向に反り返らせる運動です。方法はボートの櫂を漕ぐ要領で肘を引く運動です。肘を伸ばしたまま腕をまっすぐ前に突き出し、肘を曲げながら肩を大きく後ろに引きます。次にゆっくり腕を真横に落とします。この繰り返しを30秒間、1日に3~5セット行いましょう。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

成長因子は成長ホルモンとは違って筋トレで重要な働きをする。

06-6387-4114リハビリテーション戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック筋肉トレーニング若い人の整形外科説明
成長ホルモンは脳下垂体から分泌され、骨の成長を促すホルモンであり、20代後半から分泌が減少すします。一方、成長因子とは、同じ「成長」という文字がついていますが、細胞の増殖や分化を促すタンパク質の総称です。成長因子は30歳を過ぎてからも分泌され、細胞同士のコミュニケーションを調整し、傷の治りを早める効果があります。筋力トレーニングをすれば、筋肉が太くなるのは、トレーニングによって傷ついた筋肉を夜寝ている間に成長ホルモンが沢山分泌されて筋肉の傷を治してくれるからです。だから、筋トレで効率的に筋肉を太くするためには夜に筋トレすることをお薦めします。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

同姓同名で漢字も同じですが、戸田クリニックの戸田佳孝とは別人です。

06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
同姓同名で漢字も同じですが、戸田クリニックの戸田佳孝とは別人です。ニュースを観ていてびっくりしました。2025年5月7日東京メトロの東大前駅での切りつけ事件の犯人の名前は戸田佳孝(43)でした。漢字まで同じですが、戸田クリニックとは全く関係がありませんので、この場を借りてお伝えさせていただきます 解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

腕の重力加速度を使って肩を素早く動かそう。

06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック肩こり若い人の整形外科説明
血流を良くして肩こりを治す体操の一つは、腕の重みを振り子の錘にして前に大きく振り下ろす運動です。肘を伸ばしながら肩を後ろに伸ばします。次にそのまま腕を真上に挙げ、腕の重みを振り子の錘にして前にならえの位置まで一気に振り下ろします。その位置からゆっくりと太ももの前に手を置きます。その繰り返しを30秒間、1日に3~5セット行いましょう #江坂 #整形外科 #服部緑地公園 #戸田クリニック #血流 #改善 #体操 #肩こり #予防 #振り子 #腕 #振り下ろす #戸田佳孝 #大阪府吹田市豊津町14番1号 #電話番号0663874114 #戸田整形外科リウマチ科クリニック #服部緑地公園 #御堂筋線