ニュースNews
- 06-6387-4114スポーツ吹田市豊津町14番1号土曜日午後診察戸田クリニック若い人の整形外科説明
- 走りながら相手とぶつかるスポーツ。ラグビーやサッカーでは転倒したした時に手首の靭帯を捻挫することがあります。特に手首を反らす(整形外科的には背屈といいますが)形で捻挫をした時には手の甲側だけではなく掌側の靭帯も傷つている場合が多いです。こんな時にはテーピングだけでは後遺症が残ることが多いので親指と手首を1週間だけギプスや装具で固定する必要があります。手の甲と掌の両方が痛む捻挫をした後は「ほおっておいても治るだろう」ではなく、必ず固定をしてもらってください。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
サッカーなどで手を反らして転けた時の固定法。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号土曜日午後診察戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック未分類老化若い人の整形外科説明
- 私の息子は美容外科医をしています。初めは病気に悩んでいる患者さんを治すのが医師の使命だから美容外科なんて医療ではないと思っていました。またヒアルロン酸は膝に注射する物であって顔に注射するものではないと思っていました。でも試しにほうれい線にヒアルロン酸を入れてもらいました。年々深くなるほうれい線を見るたびに落ち込んでいましたが、それが薄れて気分が晴れやかになりました。老化を食い止めるという意味で人を幸せにする意味では医療だと僕は感じました。注射の痛みは殆どなかったです。値段は両方のほうれい線と眉間のシワを合わせて5万円以内でした。1年間持続するそうです。美容外科なんて医療ではないと思っていた僕でしたが、皆様にもお薦めしたいと思いました。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
息子にほうれい線へヒアルロン酸を打ってもらい、お薦めしたいと思いました。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号土曜日午後診察戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック未分類説明
- 最近は薬局でキズパワーパッドなどが販売されているため、毎日消毒をして絆創膏を交換しない方も多くなりました。確かに消毒液が傷口を刺激して傷の治りを悪くする場合もあります。しかし、キズパワーパッドの中で雑菌が繁殖すると化膿してきます。武士先生は12歳の少年が自転車で転倒後閉鎖湿潤療法を行い毒素によるショック状態になり、瀕死の状態になった症例を報告しています。その上で武士先生は閉鎖湿潤療法に際しては傷口の感染コントロールが重要であり,適応や管理には十分な注意を要すると述べています。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
キズパワーパッドなど閉鎖湿潤療法で雑菌が繁殖すると原因で死亡することもある。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号土曜日午後診察変形性膝関節症戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
- 寒くなってきて、膝が冷えてくると膝が痛くなりやすくなります。そんな時には膝にサポーターを巻きましょう。サポーターを選びのポイントは、まず、膝の動きの邪魔にならないシンプルなサポーターを選びましょう。具体的には膝の裏に生地がない巻く形のサポーターが良いです。なぜなら膝の裏に生地があるとゴワゴワした膝が曲げづらくなるからです。 変形性膝関節症用サポーターは少しきつめに巻いた方が効率良く立ち上がれる。山本先生達はファシリエイドという巻く形のサポーターの装着圧力を高くすることによって立ち上がり動作でお尻が椅子面から浮き上がる時の膝の曲がりが大きくなる。よってサポーターは少し強めに巻いた方が効率良く立ち上がれると述べています。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
サポーターを選ぶ時にはシンプルで膝の裏に生地がない物を選ぼう。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号土曜日午後診察変形性股関節症戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
- 僕達は20人の腰部脊柱管狭窄症の患者さんに対して臍帯幹細胞由来エクソソームの硬膜外ブロックを注射しました。最も改善率の高い項目は「しびれや痛みは足の両側にある。」の71%、次いで「 両足の裏側にしびれがある。」の65%でした。何mか歩くと足に痛みがでる症状は陽性率は高いが、改善率は50%以下でした。つまり、両足にしびれのある患者さんは1回硬膜外ブロックで片足だけのしびれに変わる可能性が高いです。お試し下さい。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝