貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

骨粗鬆症の予防にはACCSESS(アクセス)。ウォーキングが継続しやすい

ダイエット筋肉トレーニング説明
公益法人骨粗鬆症財団では、過度の酒やたばこは骨粗鬆症の原因となると書かれています(http://www.jpof.or.jp/prevention/cigarette/)。国際的には骨粗鬆症の原因の頭文字をとって、「access(アクセス:その場所に行く行き方という意味)に気を付けよう」と呼びかけています。A:アルコールを良く飲む、C:(コルチコ)ステロイド薬、C:カルシウムが食事で少ない、E:エストロゲン(女性ホルモン)の分泌が減る、S:スモーキング(たばこ)、S:セダンタリー(座りっぱなし)の生活です。若いうちからアクセスに気をつけて、腰曲がりを防ぎましょう。 一番てっとり早いのは最後のSの座りっぱなしの生活の改善です。運動する時の注意点は「骨は日光に当たって強くなる。室内での運動だけでは弱くなる」という点ですので、野外でのウォーキングがやりやすいと思います 。 国内のある大学の研究では、閉経前後(40代後半から50代)の更年期の女性にウォーキングを6ヶ月間行ってもらったところ、歳をとってから転倒して骨折しやすい大腿骨頸部の骨密度がウォーキングをしていなかった人に比べて、統計学的に明白に増加しました(宮腰尚久:Clinical Calcium.27: 107-115,2016.)。ダイエットをよくすると骨粗鬆症になりやすくなります。つまり、女性は減量すると同時によく歩いて骨を強くする必要があります。解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

腰痛で睡眠不足になれば、余計に腰痛が強くなる。整形外科で注射を受けよう

腰痛説明
2022年4月4日、大阪・淀川区の2階建ての建物の2階の部屋で、1階にある弁当店のアルバイト従業員で、ベトナム国籍のヴォ・ティ・レ・クインさんが首を絞められて殺害されているのがみつかり、警察はこの部屋に住む運送会社社員、山口利家容疑者(59)が殺害後、かばんを奪ったとして強盗殺人などの疑いで逮捕しました。調べに対して山口容疑者は「腰痛で働けなくなり、お金に困り、借金を申し出たが、断られたため殺害した」と話しているそうです。 2000年代になってから脳の活動が画像で見えるようになりました。腰痛が長びいている人の脳の活動を見ると、痛みに関係する脳の部分だけではなく、感情に関係する辺縁系や物事の判断に関係する前皮質にまで変化がでていました(半場 道子.医学のあゆみ260:135-140,2017)。つまり、腰痛が長引くと痛みを恐れる感情が強くなり、痛みを実際よりも強く判断してしまいます。 僕が診察をしていると「薬は副作用がこわいからできるだけ飲みません」という方が結構多いです。折田先生の調査では腰痛患者さんでは腰痛のない人に比べて明白に睡眠時間が短かったそうです(折田 純久ほかJournal of Spine Research.9: 1031-1037,2018.)。一方、睡眠不足は炎症起こすサイトカインという痛みを強める物質を増加させます。つまり腰痛が睡眠不足を招き、睡眠不足が腰痛を強めるという悪循環が起こります。だから、腰痛で睡眠不足になったら無理せずに整形外科でトリガーポイント注射を打ってもらうべきだと僕は考えます。特に、この犯人のようなトラック運転手には睡眠不足は禁物ですね。↓勿論腰痛の人は世の中に沢山します。だから、腰痛で失業が殺人の理由には決してなりません。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

手の筋肉は筋トレしなくてもしにくい。だから料理人は寿命が長い

筋肉トレーニング老化説明
母指球と呼ばれる親指の付け根の筋肉が厚い人は握力が強いです(杉野美里ほか:日本ハンドセラピィ学会誌3:37-41,20101)。国内のある施設の研究で6287人の健康診断で握力を測った結果では、握力は男女とも20歳代や30歳代よりも40歳代で一番高かったです(松原建史ほか:日本公衆衛生雑誌.55:11-18,20082)。対して、膝を伸ばす力は20歳代が最高で、年齢とともに直線状に落ちていきました。また、他の研究では女性の握力は65歳から74歳までの前期高齢と75歳以上の後期高齢者の間で差がなかったそうです。だから、料理人はスポーツ選手と違って高齢になっても一流でいられるのだと思います。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

高齢ドライバーのひき逃げ死亡事故の疑い。週末夜の横断歩道は注意して渡ろう

オンライン記事未分類説明
2022年4月1日午前2時ごろ、千葉市で女性が車にひかれて死亡した事件で、2台にひかれたことが分かり、男2人が逮捕されました。 川口龍太郎容疑者と中岡敬志容疑者は千葉市稲毛区の横断歩道で鈴川ゆかりさん26歳を車ではねたにもかかわらず、そのまま逃げた疑いなどが持たれています。川口容疑者は容疑を否認していますが、川口容疑者は81歳で、高齢ドライバーによるひき逃げ死亡事故の疑いがあります。真否は別として81歳が夜中の2時に運転してはいけないと僕は思います 今回の事故は金曜日未明でしたが、ひき逃げ事故は週末夜中に多いです。澤口先生達の調査では、東京都の.ひき逃げ・あて逃げ事件は土曜日の午後10時から午前2時の深夜に多発する傾向がみられました。逃走の理由は,飲酒運転がもっとも多く23%でした。だから、警察による検問は土曜日の午前0時から2時に行うべきであると書いておられます(澤口聡子ほか: 犯罪学雑誌.70:1-10、2004.)。 同じく、澤口先生の調査では、東京以外でも↓北海道,東北,九州および四国地方ではひき逃げ事件は土曜日と日曜日に多かったです(澤口聡子ほか: 犯罪学雑誌 .70:31-40,2004)。だから、土日の夜は横断歩道を注意に注意を重ねて渡りましょう 論文の解説:江坂駅前の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

太ももの刺し傷を甘く見てはいけない!死に至ることがある。

未分類説明
2022年4月1日、千葉市若葉区のアパートの部屋で高橋拓義さん(21)が死亡していた事件で、千葉県警は自称会社員、伊東龍之介容疑者(21)や自称飲食店従業員、小野恵美容疑者(20)ら19歳~21歳の男女4人を逮捕したと発表しました。死因は太ももをさされたことによる出血性ショックだったそうです。↓ドラマの殺人シーンでは胸や腹部が刺されるので「太ももを刺したぐらいでは人は死なない」と思ったのかもしれません。 田中先生は26歳の男性が植木用の剪定鋏で大腿内側を刺し、搬送時には出血性ショックで危険な状態であったため、血管造影用バルンカテーテルを使って出血を抑えと血管が破けている部分を見つけ、外科的に血管を縫って,10日で退院した症例を報告しています(田中久美子ほか: ICUとCCU.41: 516-519,2017.)。 。このように太ももの刺し傷から噴水のような出血があった場合は、一刻も早く救急車を呼んで下さい 手首の橈骨動脈の拍動は,最高血圧 80mmHg 以下になると触れなくなりますが、 大腿動脈は最高血圧が 70mmHg まで下がっても触れることができる太い血管です。もし、怪我をしたら、甘く見ないで下さい。 論文の解説:江坂駅前の整形外科診療所 戸田リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝