ニュースNews
- 06-6387-4114ウォーキング吹田市豊津町14番1号変形性股関節症戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明食事療法
- 2022年日本缶詰びん詰レトルト食品協会の調べによれば、レトルト食品の年間生産量は38万263トンであり、中でもカレーは15万トンであり単一品で約40%を占めていました。カレーに含まれるターメリックは代謝を上げる効果が高く、抗酸化作用があり、動脈硬化や夏バテに硬化があります。しかし、ご飯にかけて食べると血糖値を急激に上昇させるので血管の老化につながります。そこで管理栄養士の徳田先生はレトルトカレーをご飯なしに冷凍のミックスベジタブルにかけて食べることを薦めています。一度お試し下さい。この文章は週刊文春特別編集.健康寿命を延ばす!「最強」の食より引用しました。よろしければ、ご購読下さい。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
レトルトカレーはミックスベジタブルにかけて食べよう。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
高齢出産では、低出生体重児(2500g未満で生まれた赤ちゃん)のリスクが高まる傾向があります。これは、高齢出産に伴う胎盤機能の低下などが原因です。我が国では乳幼児死亡率は減少していますが、五十嵐先生が指摘しているように低出生体重児のこころや体の健康に問題を持つ子どもが増加しています。さらに、医療の進歩により難病の子どもが生存し、成人を迎えることができるようになったが、親が高齢化した時に障害者の養護を誰が行うかが問題になってきます 発展途上国では新生児死亡率が高く、ロータリー財団の強調しているのは5歳未満の幼児の罹病率の削減です。幸いにも日本の新生児死亡率は0.1%未満であり、世界で最も低いです。しかし、虐待死亡が多く、日本での虐待死の58%が新生児で起こり、その背景は殆どが若い女性の望まない妊娠です。ある調査では35例の幼児虐待死の犯人は実母が20例(57%)に対して祖母はたった1例でした。つまり、祖父母に引き取られるのが虐待死を防ぐのに一番良い方法と考えられます。しかし、祖父母が引き取れない家庭もあります。児童相談所は年間4万件の児童虐待の相談を受けます。不適切養育を理由に施設に入所している子どもはおおむね1万5,000人であり、そのうち20%の子どもは元の家庭復帰する方向で話が進みますが、25%で虐待が再発しています。つまり、年間750人の子供が再び親から虐待を受けています。日本でも里親制度の充実が重要です。解説;江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
日本では低出生体重に伴うこころや体の健康に問題を持つ子供の増加が問題。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明食事療法食事療法
- 2023年日本冷凍食品協会の調査では冷凍食品を週に2~3回利用する65歳以上の女性の割合は26.7%で男性では28.1%でした。外出が困難になった高齢者こそ冷凍食品を活用すべきす「冷凍食品は体に悪い」というイメージをお持ちの方が未だに多いと思いますが、最近の冷凍食品は食材を急速に凍らせるため栄養素をさほど減らさず閉じ込めています。ただ、冷凍食品の欠点は一般的に家庭で作る料理に比べて味付けが濃いことです。冷凍チャーハンになどは冷凍食品半分に冷凍庫で凍らせている白米半分を混ぜて炒めれば減塩になります。つまり、冷凍食品半分と塩の入っていないその原料を混ぜて食べれば、さらに健康的な食材となると思います。この文章は週刊文春特別編集.健康寿命を延ばす!「最強」の食より引用しました。よろしければ、ご購読下さい。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝
高齢者に冷凍食品は塩分が多いので薄めて食べよう。
- 06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明鬱
- 山岡先生達の2001名を対象とした調査結果では幸福感(英語でwell-being)を高めるには,成人,高齢世代ともに,「夕方以降は居眠りをしない」,「寝床で悩み事をしない」,「休日も,起床時刻が平日と2時間以上ずれないようにする」などの睡眠促進行動が重要であることが示されました。そしてもし、深酒をして睡眠不足になったとしても普段と同じ行動をすることが幸福感を保つためには大事です。 Rodrigo先生の研究では最大筋力、筋持久力、有酸素運動能力に対してアルコール摂取の単独的な影響および睡眠不足との複合的な影響は生じないことが示されました。この研究では1kg体重当たり1gのビールを飲むグループとノンアルコールビールを飲んだグループで最大筋力、肘屈筋持久力試験における疲労困憊までの時間、トレッドミルによる有酸素運動における疲労困憊までの時間、筋活性化、有酸素運動中の心拍数、および有酸素運動中の自覚的運動強度評価しました。両方のグループの間で差はなかったです。つまり、深酒で寝不足の翌朝も筋トレすれば効果あり
幸福(well-being)には睡眠促進行動が重要である。
- 06-6387-4114ウォーキングリハビリテーション吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック腰痛説明
- 7月20日(津)日本臨床整形外科学会で慢性腰痛に対して腰に注射を打ちながら足先の幅が広い靴を履いてもらいウォーキングすると通常のウォーキングシューズを履いたウォーキングより腰痛が楽になったという話をしてきました。腰痛が長期化すると鬱になりやすく、ウォーキングは鬱の最も良い治療です。しかし慢性腰痛が起きてくる年代では外反母趾や浮趾があり、長く歩けません。そこで足先の幅が広い靴が役に立つという発表でした。質問では「足先の幅が広い靴はどこで買えるか?」という質問があり、「しまむらで1700円で買った。決して高価な特殊な靴ではありません」と答えました。また「注射無しでも足先の幅が広い靴を履いたウォーキングだけでも治ったのではないか?」という質問には「保険診療を行っているうちのクリニックでしまむらの靴だけ渡して患者さんに帰ってもらうわけには行かなかった」と答えると皆さん、笑ってくれました。学会は人を笑わせるところではないのですが、楽しかったです。解説:江坂の整形外科クリニック 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝