貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

JR西日本さん。日本人の10人に一人が過敏性腸症候群ですよ。

その時の話題説明
JR西日本は、琵琶湖線で1月24日夜すし詰め状態の車内で乗客を8時間を過ごさせました。JR西日本は把握しているだけで、救急搬送された乗客が13人いたとしています。客の避難誘導が遅れた理由についてJRは、「夜間の降雪の中でお客様に列車から降りていただくことに躊躇し、お客様に降車いただく判断を行うまでに長時間を要したため」としています。 Fumitake先生達の研究ではラットを使った実験ではわずか3時間だけの運動抑制ストレスでも小腸の運動は大きく阻害されました。 ストレスの多い現代社会では10人に一人がかかえている過敏性腸症候群は炎症や潰瘍がないのに、お腹の痛みや不快感に下痢や便秘を伴う症状が続く病気をといいます。血液検査や内視鏡検査でも異常が見つからないこと、ストレスで症状が悪化することから心身症の一つとされています。夜、雪の道を歩くより下痢や便秘の方が辛い人が沢山いたはずだと思います。論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

単なる肥満よりもお腹が出ている方が膝にかかる負担は大きい

変形性膝関節症説明食事療法
日本整形外科学会はメタボと同じく呼びやすい名前として骨や関節の老化をロコモと名付けましたが、メタボとロコモは深く関係しています。メタボには3項目あります。1中性脂肪が高い、2血圧が高い、3空腹時血糖が高いです。3項目の中で2項目ある人はメタボあり。1項目の人はメタボの疑いと診断します。 僕たちは変形性膝関節症の患者さんにヒアルロン酸関節内注射と運動を行ってもらい、メタボなし、メタボ疑い、メタボありに分けて、治療効果を比較しました。その結果、20点満点の日常生活の困難度指数はメタボなしでは平均7.2点も改善しましたが、メタボ疑いでは平均3.8点、メタボありでは平均2.9点しか改善しませんでした。 その理由ですが、メタボになって内臓脂肪がたまってくると体の重心が前に傾くため膝が自然と少し曲がってきます。膝にかかる負担は28度曲がっている時に一番強くなりますので、膝を少し曲げて歩いていると軟骨のすり減りが早くなります。だから、変形性膝関節症の予防にはウエストを男性では85cm以下女性では95cm以下に保ちましょう。 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

恋愛のもつれを防ぐ行動支配度チェック

その時の話題
福岡市のJR博多駅近くで川野美樹さんを刺殺したとして、殺人の疑いで逮捕された元交際相手の寺内進容疑者が福岡県警の調べに、復縁を求めたが、かなわず刺したとの趣旨の供述をしていることがわかりました。何とか防ぐ手はなかったのでしょうか?その一つの方法恋人への行動支配を事前に計る方法があります。 片岡先生達が考えた恋人分離尺度で信頼性が高いベスト5つは、自分のことを考えていて欲しいと思う。会えないと何となく寂しい。相手が関心を持ってくれなかったり, 拒否的に振る舞われると不安になる。離れていてとても寂しく感じる。相手がいなくなってしまうことを 考えると悲しく無気力になってしまう。でした。これが陽性となる確率は現在の恋人を思い浮かべた場合の方が、過去の恋人を思い浮かべた場合より高かったですが、現在の恋人に向かって「自分を思い起こして回答してください」というのはあまりに露骨ですので、「過去の恋人を思い浮かべて回答してください」でもある程度の傾向はでると思います。5つの質問のうち4つ以上yesなら注意して付き合った方が良いかもりません。なお、恋人分離不安度は交際2年未満の方が2年以上を強くなるので、ハラスメントは2年未満に起き易いです。 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

4人に1人の変形性膝関節症と6人に一人の糖尿病は合併しやすい

変形性膝関節症説明食事療法
糖尿病は全国民の6人に一人がかかっていると言われています。糖尿病の合併章は目と腎臓と神経にでてくることが多いです。足の神経に症状が出てくると足が痛くなってくるので、整形外科を受診する人が多いです 糖尿病では体内で糖が有り余っているためタンパク質と結合して糖化タンパクができそれが神経に栄養を与える血管を塞ぎ、シビレや痛みがでてきます。またある研究では糖化タンパクには膝の軟骨を破壊する働きがあるという結果になりました。 僕たちの研究でも糖尿病の指標であるHbA1c(ヘモグロビン・エイ・ワン・シー)が高い人ほど変形性膝関節症による日常生活困難度が強かったです。 また、ある研究では変形性膝関節症の患者さんの中で神経から来る痛みを合併している患者さんは28%もいたという結果がでました。だから、糖尿病がある変形性膝関節症の方はヒアルロン酸の関節内注射と同時に神経に栄養を与える薬も一緒に飲んだ方が良いと考えます 論文の解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝

鳥インフルが変異して人から人へ感染しないことを祈ります

その時の話題説明
宮崎県川南町の養鶏場で、死んだニワトリから高病原性が疑われる「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。宮崎県内で高病原性が疑われる鳥インフルエンザウイルスが確認されたのは今シーズン3例目で、県は、同じ養鶏場で飼育されていた、およそ10万羽のニワトリの処分を進めています。感染していない鶏まで処分する業者の方は本当にお気の毒です。 鳥インフルエンザウイルスのヒトへの感染は1997年香港でH5N1株が確認され、その後感染者数は862人です。2013年には感染力の強いH7N9株が見つかり感染者数は1567人です。大丈夫ですが将来ヒトからヒトへの感染株がでるかもしれません 一般的に鳥インフルエンザウイルスが人に感染することは極めて稀で日本人の感染者はいません。 感染した渡り鳥の排泄物に大量に含まれているため、死亡した鳥に直接触れてはいけません。やむを得ず触れた場合には、速やかに手洗い・うがいをしましょう。 解説:江坂の整形外科診療所 戸田整形外科リウマチ科クリニック院長 戸田佳孝