貴晶会戸田リウマチ科クリニック

診察予約・お問合せは 06-6387-4114
受付時間 | 9:30〜12:30(月-土) 15:30〜18:30(月-水,金)

ニュースNews

男性は60歳を過ぎたらタマネギ1日半個食べよう。

06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明食事療法
年齢の変化で男性ホルモン(テストストロンなど)を造る睾丸の大きさが小さくなってきます。テストステロンの分泌は20歳代でピークとなり,その後は加齢による精巣の萎縮とともに徐々に低下します。テストステロン値が高いほど肥満,動脈硬化,糖尿病、骨粗鬆症などになる確率が減少します男性が60歳を過ぎたらタマネギ1日半個食べましょう。勿論、毎日食べる必要はなく、1日平均半分ですので、1個食べて日の翌日は食べなくても結構です。玉ねぎは煮込むと小さくなるので一般的なカレーには1人前に半個が入っています。だから不可能ではないと思います。解説:戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝

肩こりには背中の筋肉だけではなく首の前にある筋肉もストレッチしよう。

06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック肩こり説明
一般的に肩こりと言えば、肩から腕にかけて張っている僧帽筋が凝ることです。まず、僧帽筋をストレッチしましょう。伸ばす筋肉と反対側の手で肩の端を押さえながら、同じ方の手は後ろに回します。次に頭を反対側に10秒間倒します。左右1回1日3回行いましょう 首の前の筋肉である胸鎖乳突筋のストレッチは肩こりによく効きます。鎖骨を両手で押さえながら首を鎖骨と反対側に回しながら10回口をパクパク開けしめします。口を開け締めすのが特徴的なので口パクストレッチと呼ばれています。このストレッチは左右1回ずつを1セットとして、朝起床前(寝床で)、昼間、入浴後の1日最低3セット行いましょう

大阪・関西万博、やる以上は盛り上げるべきだと思う(予約編)

06-6387-4114その時の話題万博再生医療吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
大阪・関西万博についてマスコミはネガティブな情報ばかり流しますが、万博をやる以上は日本経済のためにも盛り上げるべきだと思います。戸田クリニックは6月20日の10時からフューチャーライフエクスペリエンスの講演を行う予定があります。開会式の6ヶ月前になったのでパソコンで入場チケットを購入してみました。まず、グーグルで「万博、入場、予約」で検索して最初に出てくる「入場チケット購入ガイド」をクリックしました。スクロールしていくと、右端に青色の入場「チケットはこちらから」がでてくるので、これをクリックしました。③番目に次にログイン/新規作成でIDとパスワードを入力または設定しました。④番目に本人確認ですが、この時、自分の携帯を持ち出してQRコードを読み込んでも前に進みませんでした。パソコンで登録する場合はPINコードでの本人確認にリセットした方が楽だと思います。本人確認を終えると、⑤番目にいよいよ予約日時の設定が出てきます。僕は年パスを買っているので通年パスの項目から予約をしましたがチケットによって出てくる画面が違うようです。もし、よろしければ、12月20日になったら6月20日のチケットを購入していただき、戸田クリニックの無料の講演を聞きに来てやって下さい.解説:戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝

画面を見る時は顎を引いてみましょう。

06-6387-4114吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
首や肩が凝る理由の一つ目は4本足歩行の時には地面に支えられていた両腕の重みが2本足で歩くようになったせいで肩の筋肉で吊り下げるようになったことです。特に運動不足になった腕には脂肪が増えて腕の重さが重くなるとなお、肩の筋肉にかかる負担が増えます。2つ目は人間が進化し脳の重さが重くなったためです。個人差はありますが、体重50kgの人の脳はボーリングの13ポンドボール約6kgを首で支えていることになります。 スマートフォンなど小さい画面を見て指先で細かい作業を続けるためには首から肩、肘を固定しようとして、首の筋肉が緊張します。長時間のオーバーユースにより過緊張で筋肉が硬直し、さらに固くなってきます。この筋肉が短縮したままにしていると首の骨の並びも変わってきます。左のレントゲン写真は普通の状態です。7つある首の骨が前に緩やかにカーブしています。右のレントゲン写真はスマホをよく使っていり人です。首の並びのカーブがなくなり、真っ直ぐになっています。これをストレートネックと呼びます。一度ストレートネックになるとなかなか治りません。だがら、画面を見る時は顎を引いてみましょう。解説:戸田リウマチ科クリニック院長 大和大学整形外科非常勤講師 戸田佳孝

悪い評価は正しい処置は患者さんがしてほしかった処置とは異なることが原因の一つ

06-6387-4114その時の話題吹田市豊津町14番1号戸田クリニック戸田整形外科リウマチ科クリニック説明
竹久先生の調査では、Googleレビューの評点に関しては,5と1が多く中間的な評価は少なかったです。評点5と1のレビュー(9,314件)を解析したところ、クチコミでは医師の応対に関するものが全体の約65%を占め,良いコメンでも悪いコメントでも共に最多件数の項目であり,高評価,低評価双方に影響を与えていました。2024.4.18  「グーグルマップ」に投稿された不当な口コミが削除されず利益が侵害されたとして、全国の医師や歯科医師ら計63人が18日、運営する米IT大手グーグルに計約140万円の損害賠償を求め、東京地裁に集団提訴しました。その訴訟団のホームページ(http://g.todasogo.jp/)では、医療機関の場合、医学的に正しい処置が患者さんがしてほしかった処置とは異なることもあり、正しい対応が良い評価につながるとは限りませんと書かれています。